君が泣いても何もできない今日

京都でまったり大学生(架空)

100日間の思い出・残暑篇

気づいたら前回書いてから100日経ってた。全然ブログを書く習慣がつかない……先天的なものなのか……

100日の間に何があったのか、写真フォルダを参照しながら振り返ってみる。

~残暑篇~

・奈良県天川村

テレビで見て以来ずっとずっと行きたかった所。花粉症の友達が多いこともあって行くには今しかない!という時期に行ってきました。

みたらい渓谷
f:id:sraininginthespace13:20130919163437j:plain

 

 紅葉の名所で秋は本当にきれいらしい。夏に行ってもいいところ!

天川村には鍾乳洞がいくつかあり、そのうちの2つには↓のような元祖モノレールに乗って入口まで行ける。(歩いて登って行ってもOK)f:id:sraininginthespace13:20130920150238j:plain

これをテレビで見たのが天川村に行きたくなったきっかけだったので乗れて感動。
鍾乳洞はヘルメット必須の見ごたえのあるかんじ

そして、行ったのがちょうど仲秋の名月の日で、近くの天河大弁財天社さんでは観月祭がおこなわれていた。ラッキー!!

観月祭行事の1つ、火渡り式f:id:sraininginthespace13:20130919141636j:plain

「火渡り式は真言密教の秘法儀式で、貞観[じょうがん]年間(832~909)聖宝理源大師[しょうほうりげんだいし]が日本七霊山の一つ大和峯山『醍醐寺』で山岳修行中、柴(山に生えている小さい雑木)で護摩秘法を行い、毒蛇を退治したことが始まりとされています。」(宮島観光協会HPより http://www.miyajima.or.jp/event/event_shiwatari.html

このあと参列者も上を渡る展開になってびっくりしたけど意外に大丈夫だった。

夜はオペラ奉納を少し見て、あまり遅いと旅館の人が心配して探しにくると言ってたので宿に帰った。

天川村めっちゃいいところだったまた行く!!!!!f:id:sraininginthespace13:20130918163737j:plain

 

 

・浜松

突然の浜松ですが、楽器博物館行ってみたいというのと友達が働いてるけど週末暇そうというので割と急に決まった浜松訪問。サークルの大学残留勢で行きました。

 お目当ての楽器博物館は古今東西の楽器が詳しい説明付きでずらっと展示されていて見ごたえがあった。

特にピアノへの情熱がすごい。さすが。f:id:sraininginthespace13:20131020114455j:plain

 

そして航空自衛隊浜松広報館(「エアパーク」)へ!外はあいにくの豪雨!

受付終了しちゃってたけど操縦シミュレーション(2人乗り)とかもあった。楽しい!!!!f:id:sraininginthespace13:20131020153555j:plain

 

そして社会人に鰻をおごってもらい、社会人は有給取って京都に遊びに来るというので結局みんなで京都に戻る。鈍行ほぼ寝てた。

 

・福岡

福岡で単身赴任中の叔父を親戚で押し掛ける旅。

門司港のどこかのビルで行われていた展示f:id:sraininginthespace13:20130914104445j:plain

 屋台だーーーー!おいしい!おいしい!1人食べすぎておなかこわしました。f:id:sraininginthespace13:20130914224559j:plain

 柳川で川下り。うなぎも食べる

f:id:sraininginthespace13:20130915120735j:plain

 

うなぎばっかり食べてた残暑でした。